山、山、その平面世界より超絶すること多々


「日本には水蒸気の多量なる事。…山、山、その平面世界より超絶すること多々。」.(明治二十七年 日本風景論 志賀重昂)

yarihu

yarida

dituyari.
.高瀬ダムから15km上流(南)の槍ヶ岳頂上穂先が
.見られる。(写真中央)
.下の写真はiiPhone4のデジタル6倍ズームで。

.dituda

.
.
.


daba
.高瀬ダムは、現場調達のロックフィルダム湖。(下流北、七倉方向)
10数名の建設工事殉職者碑(~_~;)と並んで、前田建設施工の記念碑もある。

中国のあの三峡ダムの基幹基礎技術も(当時の日本政府全面ボイコットの中で、唯一)日本の前田建設が施工した、2001年当時三峡で常駐技術者4~5名とお会いしたことがある。


tupaifadian
.第五発電所、6km上流の湯俣川取水堰から東沢上部経由の放水管
(下記地図の青点線)、僅か?!!6.6千kWh。

.


.


hufunakubo1
「水の青、沙の黄、雲の玄、木の緑…大地の彩色は山を得て初めて絢焕す。」
.(日本風景論 登山の気風を興作すべし)

船窪稜線、(奥正面上部の)不動沢と(やや左下)濁沢の大崩壊、また毎年毎年この稜線から登山者も滑落。緑樹と命を大切に(`_´)ノ
この夏もお盆過ぎから紅葉前まで、延べ数百台のダンプカーが土砂を搬出する


bunasenlin


.


.


husenlingushuigushu
「水、山にありていよいよ美、…平面世界にありてみえざる水の現象は、山にありてのみよく認め得。水のもっとも晶明なるもの、…もっとも藍靛なるものは山中の湖これを代表し、…水のもっとも清冽なるものは、…山間の溪水これを代表す。…しかのみならず巌は水を承けて緑潤となり、…」
.(日本風景論 登山の気風を興作すべし)

この美しい水の流れ、河原が山岳の崩壊土砂で埋まっていく。
この夏も毎日、朝から10名近くの作業員が湖畔道の草刈りをする。根を張ると崖崩れを起こす、本当にお疲れ様。


大そらを静かに白き雲はゆく しづかにわれを生くべくありけり

青空を仰いでごらん。青が争っている。あのひしめきが 静かさというもの。


.

.


.


bunayelushulu1
.ずっと(真新しい)木道が谿横切り(背丈超す)熊笹切り開きほぼ水平直線に、東電がしっかり管理。
.でなければ自然はあっという間に'人工'を覆ってしまう、アウトドアも大変 fu~^_^;)

.


.


koyawucankoyanei
.名無沢の(無人)避難小屋、ここも東電がしっかり管理。晶明清冽な溪水潤沢。
昨晩遅く竹村新道から下山泊りの素敵なカップル👫、或は今早朝ダムから日帰り温泉探検に出かけた若者たちが焼べた、薪ストーブがまだ火照っている。

.


.


dagudqiao1
.第一吊り橋で、左岸(上流から見て左)へ、湯俣温泉♨晴嵐荘へ到着。
三俣蓮華岳から双六岳槍ヶ岳方面または野口五郎岳烏帽子岳船窪岳方面の、竹村新道は小屋の裏手の超長トレイルを上り下り。

.


.


dtiao21dqiao2kitakama
.第一吊り橋を渡り返し、東電取水堰の先、(東電管轄外)第二吊り橋を渡ると、左へ天上沢千丈沢出合から有名な北鎌尾根~槍ヶ岳古登山ルート。
(今こちらから登る人はほとんどいない、今朝若者が入ったとのこと)
.右へ旧伊藤新道の残滓を見て、湯俣川原露天温泉♨へ

.忘れられた伊藤新道をゆく 湯俣~竹村新道~三俣蓮華岳~伊藤新道~湯俣(山と溪谷 2010年8月号)

.


.


itsdwenquanshui1
.硫黄や酸性温泉成分で、川藻も魚🐟もいないエメラルドグリーンの流れ
.河原どこでも、右に100℃の源泉 左に水流、薄まった真ん中で浸かる ……




草にねころんでゐると眼下には天が深い 風 雲 太陽 有名なもの達の住んでゐる

また蜩(ひぐらし)のなく頃となった かなかな かなかな どこかにいい国があるんだ

.


.


buna2
buna3
buna1
buna4
.橅、雄纠赳  xiónɡ jiū jiū、命根子 mìnɡ ɡēn zǐ。ブナはまた森のダム。

.


.


huhunakubo


.


.


heli1heli2
.東電のヘリ作業が続く

.


.

地図と図も、画面いっぱいゞ指で拡大ゞ比較できます。

.北アルプス南部地図

ditu78.ditu67
.1978年と1967年編集の5万分の1地図、一枡が1km四方

往: 七倉 6:05→高瀬ダム 7:25/9:25→名無沢小屋 11:55/13:55→湯俣♨15:30
。。(七倉は、七倉ダムから更に七倉トンネルを抜けた、1km上流)
復: 湯俣♨ 7:35→名無沢小屋 8:30→車止め 8:55→高瀬ダム 10:10
富山薬師沢から北アもう一つの秘湯高天ヶ原温泉♨~野口五郎~竹村新道経由此処まで、4泊登山行の80と82の女の方。小屋で復路で松本まで御一緒して頂き有難うございました、凄いですねv^_^;)

.

2012.8.5-6,13iiPhone iiPadよりZuoteng


.


.▀ d.hatena.ne.jp/zuotengiphone/00110808
五木寛之さん…この夏船窪小屋 2011.8.11 より
指でヾ拡大ヾできます.
110802 ~信濃大町==七倉。・゜・船窪小屋囧囧・°°・北アルプス船窪岳・°°・不動岳・°°・烏帽子小屋・゜・。高瀬ダム°°・七倉ダム°°・♨°°・大町ダム°°°・エネ博===信濃大町 ~

高瀬川3ダム1,280,000kW竣工1979年は、山向こう上高地梓川からの安曇3ダム900,000kW竣工1969年と合わせ、首都圏の電気を支える超大型揚水発電ダム群です。
また船窪乗越∽針ノ木溪古道∽平ノ渡∽黒4ダム335,000kW完成1963年も。〻


学生時代・作家までー写真館 山の写真|森村誠一公式サイト
morimuraseiichi.com/ p=21。。。……/ p=6
湯俣温泉にて、…伊藤新道を経て上高地へ山旅をした。今は湯俣へ至る美しい林道は高瀬ダムの底に沈んで、長いトンネルの連続する道となった…登山者の姿はめっきり減って、昔の面影はないという






www3.wind.ne.jp/TITWVOB/wv/archives/2005/05kitakama
2005年夏 - 北ア・槍ヶ岳北鎌尾根の記録
2005年9月13日 – なおアルペンガイド旧版の巻末付録地図には千天出合から千丈沢沿いに伸び、西鎌尾根の千丈沢乗越に至る宮田新道が描き入れられているが、(廃道) ...
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

urayamakikou.sakura.ne.jp/1964-yarigatake.html
1964年 槍ヶ岳・千丈沢 宮田新道を登る... 伊藤新道の開拓
9月21日 雨のため湯俣小屋に沈殿  9月22日 湯俣小屋6.30~8.10千天出合無人小屋~11.00宮田新道下部11.30~12.40千丈沢乗越(昼食)13.10~14.20槍ヶ岳 …






2020

2020